▪️コラム、今後のマーケット展望

今のマーケットは日経平均に連動する銘柄があげていますね。
あがっているのは日経平均のみかと思うくらいです。
個別銘柄はシビアな状況です。

全体の動向を見ると、
日経平均を買っているのは外人が2800億買い。
個人が6700億売っています。

つまり今売っているのは個人投資家です。
これは現物の話です。

現物ではなく、外人は先物を5000億買っています。
トピックスも5000億買い。
つまり、外人は現物と先物で1兆3000億買っています。

それに対して、個人が売り向かっている状態です。
外国人は日本株にかなり強気になっています。
日銀の株式の買い付けについてですが、

日銀は株と国債を買っています。
直近でETFを12億づつ毎日買い、株が下がると715億買っています。
現在、日銀の保有残高は21兆7000億になります。

どこかで売らないといけないのですが、
売るという話題はまったくないですね。
売らないなら、マーケットからこの分の株券が消えたということ。

バブルの時に日銀は株を買い、50年持ち続けて売却しています。
もしかして安倍さんと黒田さんはそのくらいのスパンで考えているのかもしれません。

ますますユニクロの株は浮動株が減るので、乱高下しやすくなります。
ソフトバンクも同じです。

投機筋シカゴのディーラーは円が安くなると思っています。
アメリカは金融引き締めで金利をあげていますね。日本はお金をすって、
ジャブジャブにしています。
なので、金利差拡大から素直に円安ですね。

米国では国債の利回りが3パーセント超えると、
株から国債に年金などの運用資金が移動します。
日本と違って国債が魅力的ですから。
リスク0で3パーセントもらえるのはいいですね。

石油価格はWTIが上昇。目標は75ドル。
もう間も無くイランの石油の規制をするでしょう。
日本もイランから石油を買えなくなります。

なので、石油価格の上昇。
インフレになりやすい。その結果、為替が円安になりやすい。
外人はこのことをわかって、円を大量に売っています。
為替はエリオット波動で観ると114円で3波動が終了。

ここからは2波動の円高があるでしょう。
その後、さらなる3波動の円安があると思います。

114円74銭を抜けるかどうかー
抜けたら一気に円安。
抜けないと円高になる可能性が高いです。

仮に114円を超えると119円まで円安になるでしょう。
仮に114円から円高になると108円までの円高もあるかもしれません。
どちらかに跳ねるでしょう。

外人は円安にかなりはっています。
もし円安になるなら、輸出関連銘柄があがりますね。
また、外人が買っている日経平均に連動する株があがるかもしれません。

ダウはトレンドラインとアウトラインを引いて、
アウトラインを上抜けていますので、
さらに上がるでしょう。28000ドル目標です。

ナスダックも上昇トレンドが続いています。
日経平均は三角保ち合いを上抜けています。

23000円を突き抜けていますので、
ペナント型を突き抜けたので、竿分上昇。
つまり24875円を付けに行っています。

これが短期の波動です。
長期の波動は約27000円です。

株式マーケット展望

◆マーケット展望

4月末の動き
外国人の売り 1500億
信託銀行の売り 250億
個人投資家の売り 2500億

株式は外人売る、年金売る、個人売る。
先週は皆が売っている状態です。皆が弱気になっています。
とりあえず一回売っておこうというかたちです。

しかし、外人は1500億、現物株を売って、先物を1300億買い。
TOPIXを2700億買っています。
現物を売って、先物を買っている状態です。

もう一つは日銀のETFの買いですね。個別の銘柄の話ではありません。
指数に連動するものですね。TOPIX連動と日経225連動です。

株が午前中下がると午後から720億買っています。
日銀は損する、得するとかいう話ではないですね。
とにかく機械的に買っています。

今は残高が20超円を超えています。
日銀が買い上がっていくので自動的に評価益になりますが、
何かの弾みで下がったら大変ですね。

北が話が違うとか行ってミサイル撃ってきたら、
エライコッチャですよ。
とんでもない評価損がでます。

政府は持っている株の評価が取得価格より3割下がれば、
穴埋めしないといけません。
どこからか、お金を集めてこないといけないということです。

普通なら増資をしてお金を集めますが、
ファイナンスは物理的にできないですね。

財務省に「10兆円程お金出してよ」と言っても
今は財務省も叩かれていますから
「10兆もだせるかよ」って感じです。

じゃあ、消費税上げるかとなるでしょうね。
自分の腹が痛まないので。
文章改ざんする?それがどうしたの。って感じです。

このような状況もあるかもしれませんね。

さて、マーケットではトヨタの決算が出て、
30兆の売り上げに対して、利益が2兆。想定為替レート105円。
かなりいい感じです。

ただ、トヨタの社長は決算のことよりも、
これから先、電気自動車にかわっていくのか。
そして、トヨタがリーダーになれるのかの方が関心が高そうです。

為替の動きを見ますと、
為替は世界の為替の動きの9割型がシカゴの投機筋の動きで決まります。
今は円高から円安に転換しそうな状況ですが、プロは方向感が読みにくい展開です。

今は為替が分岐点に来ています。
米国の利回りが3パーセントなら、国債の方が安全。
一年に3パーセントの金利がもらえます。

一方、3パーセント以上成長する会社があるなら、
株の方がいいよねとなります。なので分岐点と言えます。
ここからはパウエルさんの腕の見せどころです。

また、石油に関しては、イランの問題もあり、WDI
は70ドルまで上げています。今後、76ドルを目指して上昇するでしょう。

ここで重要なことは、原油と為替はセットで見ないといけません。
石油価格が上がれば、石油を売って生計を立てている国、サウジアラビアなどは
ドルで売り買いするので、石油が上がるとドルは売られやすくなります。
すなわち円高になります。

NYダウは三角保ち合いをうわ抜けたので、
上に行く可能性が高いです。
ナスダックも同様です。

日経平均はどちらにでも動ける
状況です。

上記のような動きを想定してマーケットを見れば、
また違った見方があるかもしれません。

アナリストが観る政権交代後。大胆なシナリオ

最近はマーケットに対するいい話がないですねえ。
国内の政治情勢が不安定。ひょっとしたら今の政権。。まさか

どうするのか、解散するのでしょうか?総辞職するのでしょうか?
総辞職すればすぐ刑事訴追です。外人はアベノミクスの終焉をイメージしています。

政策をみても、お金をジャブジャブにして、ETFを買いまくっていますね。
毎日、日銀が買いに来て、NHKのキレイなアナウンサーが「株上がりました」といったら、
日本経済が良くなったと勘違いされる方が多くいると思われます。

ただ、それは逆回転のリスクがあるかもしれません。
安部さんは日銀のお金を使って、日経平均株価前場
下げると740億円づつ株をマーケットから吸い上げています。


しかし、


政権交代となれば、次に想定される方はおそらく金融緩和継続は
ありえないかと思います。
金利が急騰し、為替が円高になるでしょう。

そうなれば、日銀は持っていた株の売却を検討するでしょう。
大混乱が予想されますね。その前に売っとけとなる。
そうなると個人投資家が被害をこうむりますね。

アベノミクスでいいことがないまま自分に不幸が来るかもしれないので、
株投資は早めに対処することをおすすめします。

3月26日〜3月末には外人が48億円、株を買ってきています。
個人は売り越しです。いつも外人と個人は逆ですね。
外人は毎週3000億づつ株を売ってきていたのが、
やっと買い越しにまわってきました。

と言いたいところですが、先物で1兆円売っています。
基本的に外人は日本株が下がると思っています。
日銀は午前中の下げを見て、午後から株を買っています。
これは、何かしらの意図が働いています。

今のところ問題は起こっておりませんが、何かの弾みで現政権が終れば、
次の方でアベノミクスが継続することはありえないと考えています。

万が一株が下がれば、日銀の損として計上されます。
そうなれば、日銀は金を集めるでしょう。
国の税金で日銀の損を埋めるということです。

税金で損失を補填すれば、日本の国債は大赤字。
大丈夫か?!となります。
国が補填している日銀が発行する一万円の価値が大丈夫?

そうなれば、ある日突然、一ドル💵が350円!?
超円安、南スーダンかー。
ということになりかねません。

今はシカゴの投機筋は円高にかなりの額をはっています。
今ここで金融緩和をやめると言えば、
それこそ共産党のおもうつぼ。

ここはさらなる大胆な戦略を
トップの間では、耳打ちでささやいているかもしれませんね。

こんにちわ

初めてブログを書きます。タクポンです。

 

私は株式ディーラーを10年間経験し、現在はアナリスト兼個人投資家です。

一人でも多くの方に相場観を共有してくてブログをはじめました。

是非、多くの方によんでいただき、共感していただければ幸いです。

よろしくお願いします。